『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018』今年も7月12日(木)より開催!!

福島県では、㈱円谷プロダクションの協力により、今年も「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018」を県内全域で明日7月12日(木)より開催されます。スマートフォンのカメラを利用したAR技術を活用し、福島県内におかれたARポイントを巡る企画です。

『大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018』はスマートフォンのGPS機能及びAR(拡張現実)の技術を活用した専用アプリを使用したラリーです。参加者が福島県内の様々な観光地に設定されたARポイントでスマホのアプリを起動させることで、画面上にウルトラヒーローや怪獣・宇宙人が現れ、この写真撮影がスタンプ機能を兼ねています。

 

【名称】  大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018
【開催期間】2018年7月12日(木)~2018年10月14日(日)
【特徴】

○アプリ改良により、wifi環境がなくてもスムーズにダウンロードができるようになりました。

○アプリの初回ダウンロードで、いつでもどこでもARスタンプラリーの楽しさを体験できるオリジナルの特典画像(3種)がゲットできます。

○福島県内全9コース26ポイントでスタート後に9月1日からの期間限定コースも登場!

○各コースにはそれぞれヒーローの愛称がつき、1コース達成ごとに、各コースのヒーローオリジナルステッカーがもらえます。

○新ヒーローのウルトラマンロッソ&ブルも登場!

○市町村や関係団体と連携し、スタンプラリーを通じて、ふくしまの観光や食といった様々な魅力に触れていただけます。

 

【プレゼント】

○福島県内の7エリア・9コースに設定された全26ポイント+期間限定コース(3ポイント)で本アプリを使用して写真撮影し、1コースをクリアするごとに各所の「スタンプラリー景品交換所」でオリジナルステッカーがもらえます。

○ウルトラヒーローや怪獣などのオリジナル特典画像を最初の1コース達成で1種、その後は、2,4,6コース達成ごとにそれぞれ2種(全6種)がもらえます。

○9コース(期間限定コースを除く)達成で、デジタル版「ふくしまARスタンプラリー修了証」がもらえます。

【コース】

A:会津若松(ウルトラマンコース)<鶴ヶ城3ポイント>

B:喜多方(ゼロコース)<喜多方駅、喜多方ラーメン神社、大和川酒蔵 各1ポイント>

C:南会津(ティガ・ダイナ・ガイアコース)<会津田島駅3ポイント>

D:白河(ギンガコース)<白河駅、道場門跡、白河文化交流館 各1ポイント>

E:須賀川(セブンコース)<須賀川駅1ポイント、須賀川市役所2ポイント>

F:三春(レオ&アストラコース)<三春ダム2ポイント、三春の里1ポイント>

G:福島(ジードコース)<四季の里3ポイント>

H:南相馬(エックスコース)<セデッテかしま2ポイント>

I:いわき(オーブコース)<ら・ら・ミュウ3ポイント>

J:【期間限定コース 9/1スタート】郡山(ウルトラファミリーコース)<郡山駅西口3ポイント>

【参加費】  無料

【公式サイト】https://ultrafukushima.com/

【主催】   福島県

【企画制作】 株式会社円谷プロダクション

【上記に関する問合わせ先】

大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018運営事務局 TEL:024-933-2788

キャンペーン運営:ジェイアール東日本企画仙台支店福島営業所 TEL:024-973-7481

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


NFT イベント ニュース

メタバース上で販売された初競りの電子マグロNFTが約80万円の値段で競り落とされる

なんでもありのNFTがついにマグロの初競りに挑戦です。2022年1月8日〜15日の間、NFT化された電子マグロの初競りオークションがNFTマーケットプレイス「nanakusa」行われました。この電子マグロNFTは最終的に3,000Maticで落札され、日本円にして約80万円の値段をつけました。

この記事を見る
NFT イベント ニュース

世界初「第1回NFT小説大賞」大賞作品決定!大賞作品に登場するキーアイテムをNFT化

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(以降、DEA社)は、同社が募集していた世界初となるNFTをテーマにした小説賞「第1回NFT小説大賞」の大賞作品が決定したことを発表しました。大賞に選ばれた作品のキーアアイテムを実際のNFTにするなど新しい試みが行われています。

この記事を見る
NFT イベント ニュース

公式動画をみんなで見る。メディアドゥ、ソーシャル映像視聴アプリ「GREET」(グリート)を12月13日提供開始

今回リリースされる「GREET」はミュージックビデオ、ライブ映像、ショートフィルム、ライフスタイル番組などあらゆるジャンルの公式映像をオンライン上映会で誰とでも「一緒に」鑑賞するというコンセプトです。非同期だからこそ自由な時間を得られるものに対し、「誰か」と一緒に見ることを目的としているため、より自分と同じ趣味の仲間との共有が楽しめるようになっています。

この記事を見る